PARANOID ANDROID

140文字以上の主に本についてのつぶやき

『少女、女、ほか』バーナディン・エヴァリスト

今日からGW前半用にと思い、この分厚い本を読みはじめました。

ブッカー賞受賞作品
西加奈子さん推薦

今日はアマの演劇がナショナル・シアターで上演される初日。黒人として女性として日々受ける差別に立ち向かってきたアマが、50代になってついに栄光をつかんだのだ。記念すべき今宵、家族や友人たちが集う。演劇界を共に生き抜いてきた戦友、母の希望とは異なるがしっかりした自分の意見を持つ娘をはじめ、不遇をかこつ者、努力して社会的成功を手にしたエリートなど、時代も背景も多様な12人のキャラクターが、人生を振り返っていく。子ども時代のレイプ、小さな町での差別、子どもを抱え必死に働いてきたこと、エリートとなった娘との不仲、実の両親を知らないことなど、みな人知れず心に傷を抱えている。大切なのは共にいること。人生、捨てたもんじゃない。笑って泣かせ心揺さぶる真実の物語。英国黒人女性たちが、乗り越えてきた苦難をウィットに富んだ斬新な文体で語り、共感を呼んだ傑作長篇。作家はナイジェリア人の父とイギリス人の母のもとロンドンで生まれ、本書が7作目の小説。
「強くてしなやか、ユーモアがあって、優しくて皮肉屋 そして臆することなく真実を教えてくれる最高の女友達のようなこの小説を、好きにならないわけがない!」西加奈子(作家)

句点(、)はあるけど読点(。)が全然ない独特の文体で、登場人物が多いからなのかまたは世相を反映していたり、重要!と頭のセンサーが作動してページを前に戻って読み返していたりするからなのかわからないけれど、この本50ページ読むのに1時間半かかる…それにしても何故??って感じ。

今3時間100ページ程読んで、印象に残ったところを。

そのためますます多くの者たちが将来に絶望し、ヨーロッパからまもなく切り離される連合王国とともに惑星がまずいことになりかけており、ヨーロッパ自体が反動的な道を猛スピードで転がり落ちてふたたびファシズムを流行らせているところで、あまりに狂っているから、嫌悪感をもよおす永久日焼けを施した億万長者がアメリカ大統領になって知的及び道徳レベル低下の記録を更新、要するに上の世代が何もかも台無しにしてくれたから、あたしの世代はもうほんッとに絶望的なのよ〜53ページ

舞台は現代のイギリス。これは主役?の黒人女性の娘(19歳)から見た視点なのだけど、どこも世界はそうなのか、と、唖然とした。

パパに言ってやんなよ、英国経済はレベルが高い仕事をする移民がいなくちゃ崩壊するって、ママなんか、絶対にこの国出身の労働者じゃなくてポーランド人の配管工とか電気工寄こしてって言ってる〜81ページ

これもヤズ(主役?の黒人女性の1人娘、19歳)のセリフ。
興味深い。
何年か後の日本?

この本はブッカー賞を受賞しており、また2019年(かな?)のバラク・オバマ元大統領のベストブックのうちの1冊なのだけど、オバマ元大統領のベストブックってわたしがかなり興味深くおもしろく感じる本が多いです。